芝浦工業大学 学長9 新入生の皆さん、芝浦工業大学へようこそ! 新入生の皆さんは、期待に胸を膨らませて本学に入学された方も多いのではないでしょうか。これまでの高校生活とは随分環境も変わります。いい機会なので、ゼロから自身の生活を作り直してみるのはいかがでしょう。将来、なりたい自分を想像し一生懸命学ぶ事はとても大事ですが、大学は自己発見と成長の場でもあります。大学入学というこの素晴らしい時期に、高校時代に行っていた課外活動を継続するのもいいですが、新たな課外活動を始めてみるのも面白いと思います。 課外活動のプラットフォームとなるのは、主にクラブやサークルです。ここ数年を振り返ると、コロナ禍で十分な活動ができなかったばかりか、新しいメンバーが加わらず、多くのクラブ、サークルが存続の危機にありました。しかし、ようやく春が訪れたようで、昨年から活気に満ちています。多くの学生の皆さんが、充実した大学生活を送っているのを見ると本当に嬉しく思います。 課外活動は、新しい友達を作り、異なる興味や視点を持つ人々と出会う絶好の機会です。スポーツクラブ、文化サークル、ボランティア活動など、多様な選択肢があるので、課外活動を通じて皆さん自身が気づいていない新たな自分を発見できるかもしれません。確実に言えることは、チームワークやリーダーシップ、コミュニケーションスキルなど、学業だけでは学べない重要な社会性が培われることです。 皆さんが心から楽しめる活動を見つけ、積極的に参加してください。失敗を恐れず、面倒がらず、新しいことに挑戦する勇気を持ってください。課外活動での経験、思い出、そして、芽生える友情が、これからの大学生活だけでなく人生を豊かに彩るでしょう。 最後に、工科系の大学である本学で学業を修めることは大変です。バランスの取れた生活を心がけ、学業と課外活動の両立を目指してください。新しいスタートに際し、皆さんの成功と幸福を心よりお祈りしています。学長挨拶山田 純
元のページ ../index.html#11