ソフトウェア
生体情報処理研究室
Biological Information Processing Laboratory
視覚障碍者にも「見える世界」を
視覚障碍者や色覚多様性者の自立支援を目的に、画像処理技術や経頭蓋電気刺激を用いて感覚を代行し、生活を豊かにする支援システムを研究しています。

工学部 情報?通信工学課程 情報通信コース
/ 理工学研究科 修士課程電気電子情報工学専攻
/ 理工学研究科 博士課程機能制御システム専攻
生体情報処理研究室
担当教員 金丸 真奈美
- キーワード
- 視覚障碍者、情報処理、経頭蓋電気刺激
- 研究室の場所
- 豊洲キャンパス 研究棟13F 13J32